鏡に写る自分の顔を見る度、“イケメンに生まれたかった…。”と思う男性は少なくありません。
モテの条件としてイケメンは有利ですが、じつはイケメンといっただけで絶対にモテるとは限りません。
その理由は女性は男性を見る時、顔だけでなく総合的な視点から判断しているからです。
そこで本記事では、女性にモテる男性の性格や特徴10選を詳しく解説します。ぜひ、参考にしてみてください。
目次
あなたはモテないわけではない
男性であれば誰もがイケメンに生まれたいと思います。
しかし、世の中を見てみましょう。
決してイケメンではなくても素敵な女性を彼女・妻にしている男性は多いですし、イケメンでなくても彼女が途切れない男性も存在しています。
中にはイケメンでないのに、セフレまでつくっている男性がいるほどです。“俺はモテない…”と悩んでいる方が気がついていない事実が2つあります。
それがこちらです。
- 女性は全員イケメンだけが条件ではないこと。
- 女性が本当に求めていることを分かっていない。
女性は全員イケメンだけが条件ではない
女性が男性を選ぶ際、イケメンが絶対条件というわけではありません。
テレビやネットを見ていると顔立ちのよい目立った男性ばかりに人気が集まったり、有名アイドルに女性が群がっていることから、“女は結局イケメンだ”と思い込んでしまっているだけ。
リアルな女性は、結果的に性格や経済力、包容力など、総合的な側面から男性の価値を判断しています。
イケメンだけが条件というのは、世の中を何も知らない小中高生、また何らかの強いコンプレックスを持った一部の女性だけであり、女性として熟成されていけば「イケメンだけが取り柄=薄っぺらい&女遊びがひどくて目も当てられない」となり、逆にモテなくなるのです。
女性が求めていること
そもそも女性は男性に何を求めているのでしょうか。
顔、経済力、性格、地位など、その人によってさまざまです。仮にあなたが憧れの土地の高級マンションに住んでいた場合、顔つき云々でそのスペックを求めている女性は寄ってきます。
つまり、アナタが見ている女性像というのは、「イケメンだけを求めている女性のニーズ」だけであり、無限に存在する女性のニーズのたったひとつに当てはまっていないだけなのです。
モテない理由は人それぞれですが、まず「俺はモテない」と勘違いしていることがモテない理由。あなたを好きな女性は、世の中にごまんといますので安心してください。
女性にモテる男性の性格や特徴10線
ここからは、女性にモテる男性の性格や特徴を紹介していきます。
- 優しく、気遣いができる。
- 経済力がある。
- 自分の夢に一生懸命向かっている。
- ユーモアがあり話がおもしろい。
- 女性に好まれるファッションセンスがある。
- 女性も楽しめる趣味がある。
- 聞き上手。
- リーダーシップがある。
- ポジティブ。
- 大人の余裕がある(落ち着いている)。
自分に当てはまっていない項目があっても、実践できそうであればぜひ取り入れてみてください。
とにかく優しい
とにかく優しい。そんな男性はやはり女性にモテます。“優し過ぎるといい人で終わる”とか“時にはしかってほしい”といった女性もいますが、それは恋愛に夢を見ている子どもの意見。
“女性は守るべきもの”といったイメージで、男性が率先して女性に負担をかけないように優しく接することができる男性はかなりモテます。
イケメンだけどデリカシーが一切無い男性と、フツメンながら女性を思いやった発言や言動ができる男性であれば、結局後者に女性は心を許すでしょう。
相手の立場に立って優しくできる男性は女性から支持されています。
経済力がある
やはり経済力は男性を魅力的に見せます。経済力があるということは、将来性があるとか安定性があるといったイメージを女性に抱かせるため貧乏過ぎるイケメンよりモテることは間違いありません。
例えばイケメンだけど定職に就くこともなく、夢のない貧乏でフラフラしている30代男性と、大学卒業後に企業に就職してしっかりと貯蓄と自由に使えるお金が潤沢にあるフツメン30代男性がいたとします。
前者の住まいはボロボロの“〇〇コーポ”、後者は23区の高級マンションから出勤する後者を見れば女性は現実後者を選んでしまうのです。
事実、街でフツメンの家族連れを見ることは多いですよね。
子どもではない大人の女性であれば、まず経済力に惹かれるのは当然なのです。
自分の夢に一生懸命向かっている
経済力も重要かもしれませんが、それをカバーするのが夢に向かって一生懸命努力している男性の姿です。
夢というとミュージシャンや芸人、役者といったイメージですが、研究や弁護士、国家資格取得のための努力だって夢といえるでしょう。
女性は母性本能があるため、夢に向かって努力している男性を守りたいと本能で思う傾向があります。
女性と出会った際、とにかく今は夢に向かって努力をしているから応援してほしいと言われれば、女性はその姿に感銘を受け、応援したくなってしまうのです。
イケメンでも将来性がなく、“今だけの快楽に溺れたい”といった刹那的な発想を持っている人はモテません。
“この人を応援したい!”と思わせる男は、女性からかなりモテるといっていいでしょう。
ユーモアがあり話がおもしろい
女性はおもしろい男性が大好きです。
ユーモアがあり、常に女性が笑ってしまうようなおもしろい話ができる男性は、いつの時代も女性から人気があります。
そのよい例が、“芸人さん”でしょう。
実際のプライベートは別として舞台でのユーモアある姿に惚れ込み、女性から大モテな芸人は少なくありません。
もちろん、ブサイクで売っている芸人さんもファンがいますし、結婚してお子さんが多い方もいます。
イケメンながら常に暗かったり文句、愚痴で女性を辟易させる男性ではなく、常に笑わせてくれるフツメン男性の方が女性は居心地がよいのです。
女性に好まれるファッションセンスがある
“自分はブサイクだから、おしゃれだけにはこだわろう”。こういった男性は案外多い傾向にあります。
とてもよいことですが、“おしゃれ=モテる”といった流れとはちょっと違うでしょう。
おしゃれ過ぎる男性は多くの女性が引きますし、ハイブランドは高額過ぎてお金のやりくりに不安を与えます。
ポイントは、清潔感があり汚らしくない清潔感のあるファッションができる男性。
つまり、“女性が好む爽やかなファッションができる男性”がモテるのです。
フツメンであっても女性に喜ばれるファッションができている男性は、やはり人気がありますしモテています。
イケメンでも個性的過ぎたり、不潔感のある汚らしい恰好をしていてはまともな女性は寄ってきません。
ファッションに関してはすぐに取り入れることができるため、ぜひ勉強してみてはいかがでしょうか。
女性も楽しめる趣味がある
趣味で繋がってカップルに…。こういった人たちは少なくありません。
フツメンであっても、女性が楽しめるとか女性に好まれる趣味がある方は案外モテています。
例えば、近頃はキャンプが流行っていますが、そういったことが好きな女性は増えています。
休日は本格的なキャンプができる道具が揃っており、テキパキと女性のために趣味をいかせるような男性はかなりモテるといっていいでしょう。
ほか、バンドができたりカフェ巡り、洋裁など女性も楽しめる趣味がある男性はフツメンでもモテると考えてよいでしょう。
聞き上手。
女性は一日に男性の数倍以上言語を話すといわれています。
これは脳の仕組みの違いによるものといわれていますが、要するに“話したい生物”といったことは間違いありません。女性にモテる男性の特徴として、“聞き上手”といったことがあります。
イケメンであっても自分の自慢話を延々の聞かされたあげく、女性の話には一切興味無し。こういった男性はやはりモテませんし、恋愛対象としても厳しい判断をくだされます。
一方、フツメンであっても女性の話をウンウンと頷き、“そうなんですね。大変でしたね”と上手に相づちを打てるのであれば確実にモテます。
“自慢話ばかりされた=ああ、疲れた。もういいや”と“自分の話したいことがたっぷりと話せた=楽しかった!また話を聞いてもらおう”といったかたちで、聞き上手は次に繋がるのです。
一見地味で話ベタな男性であってもキレイな彼女を連れていたりします。彼らは、“聞き上手”だったのかもしれませんね。
リーダーシップがある
イケメンであっても何となく使いっ走りな、“小物感”のある男性はモテません。
逆に、“イケメンなのに残念”とか“よく見れば顔は整っているけど…”といった形で、マイナスな雰囲気を醸します。
一方、フツメンであってもその場を取り仕切ることができるリーダーシップを持っている男性は、女性から頼られ支持さる傾向です。
数人の集団が集まった際、その場を仕切れる人やまとめられる人、やるべきことを支持できる人というのは輝いて見えるものです。
その決断に文句をたらたら言っている小物感満載のイケメンより、一生懸命チームのことを考えて決断しているフツメンのリーダーの方が女性は信頼し、従いたいと思います。
男として大きい。
こういったイメージを抱かせることも、モテるためには重要な要素です。
ポジティブ
フツメンでもモテる男性の多くは、ポジティブといった特徴があります。
顔が悪いことで落ち込み、“俺なんて…”とふさぎ込みネガティブになっても悪いことしか起こらないでしょう。
顔に自信がないことを理由に髪の毛で顔を隠したり見た目を地味にするなど、どんどん内にこもってしまいます。
逆にフツメンでも関係ないと堂々としたり、常に明るくポジティブシンキングな男性は女性を惹き付ける魅力をもっているものです。
ポジティブな男性は一緒にいると女性も明るい気持ちになりますし、不思議なことにイケメンに見えてくるものです。
まず、“フツメンだから何?人生は楽しまないと損でしょ?”と開き直ってしまうぐらいの方が女性にモテてしまうわけです。
大人の余裕がある(落ち着いている)
すぐに起こったり騒いだり、取り乱したり。そういった男性の姿を見ると、その男子エがいくらイケメンであっても女性は引いてしまうものです。
一方、フツメンであっても冷静沈着で何がトラブルがあっても落ち着いて対処できる男性はモテます。
大人の余裕があるような男性は女性を安心させますし、逆にパニックになりやすい女性にとって頼りになる存在にもなりえます。
心を落ち着かせる訓練を取り入れ、まずは落ち着いた大人の男を目指すべきでしょう。
男性の価値は総合的なもの
男性の価値はイケメンか否かではありません。
大切なことは総合的に魅力的であること、そして女性にとって頼りになる男性です。顔の善し悪しだけにこだわっていれば、ほかの要素が磨かれずさらに劣化していくだけ。
立ち居振る舞い、性格、態度など全てを正すことでフツメンがイケメンに変化します。